めでたい

ふあふあママ

2009年03月29日 05:41

昨日は、主人の妹の彼氏さんが結婚することになったので、ごあいさつに来ることになり、全員集合。

行く前に息子と

「今日は○○姉ちゃんの旦那さんになる人があいさつにくるんだよー」と説明し

もし「お嫁さんにください」といったら、「だめー、○○姉ちゃんは大事な人だから」と言おうねと冗談で話してました。

二時間近く挨拶もして雑談しもしながらいると

長男が突然「お母さん、なんでお嫁さんにくださいって言わないのー、俺、いつ言うのかずっと待っているんですけど」

みんな、目が点、大爆笑でした。

みんなに説明すると、「そうだよね。大事なことだよねー」と彼氏さんは

次にご両親と来るときに、ちゃんと言うからと息子と約束をして帰って行きました。

最初はうるさくしてどうかと思ったんですが、子供ってなんかいいなって思いました。

いつも義妹は子供たちの面倒をよく見てくれていたので、行っちゃうんだと思ったらさみしくなるのは、子供たちかなあとちょっと

さみしくなりました。

でも、お二人が幸せそうな姿を見たらなんか吹っ飛んでしまう気持ちにもなりました。

家族が増えるって思えばいいよね。