2009年02月27日
エコ?

当たり前に思っていた自動ドアが、開閉式のドア。
経済的に?
エコ?
店員さんに聞いてみた?
周辺が畑や牛舎があって、虫が入ってくるからなんですって。
主人に話したら、たまに見かけるよ。ところによっては防犯上にというのも聞いたことがあるよ。と話してました。
この記事へのコメント
そういわれてみれば、2種類のタイプがありますよね~
今まで考えたことありませんでしたが、それぞれ理由があるんですね~
きっとコンビニとか商品が売れるためにいろんな工夫してそうですね。すごく裏側が気になります。
Posted by きたかぜこぞう
at 2009年02月27日 21:35

内地では、雪が降るからとか聞いたことありますが沖縄では虫対策なんですね!
風が強いとこにあるコンビニには風よけ?のようなものもついてますよね
地域によってほかにもいろんな対策してそうですね^^
Posted by まろろん
at 2009年02月28日 17:04

TO きたかぜこぞうさん
なにげないけど、商品の陳列や「~の法則」的な人間の心理や行動からもマーケティングされていることがたくさんあるんでしょうね。私にはむずかしいことですけど。
コメントありがとうございます。
TO まろろんさん
へ~、そういった地域での理由があるんですね。
おもしろいです。また遊びにきてくださいね。
Posted by ふあふあママ at 2009年03月01日 21:02
こんにちは
うちの近所にもありますよ~
最初わからずに、しばらく立ち止まっていました(?_?)
以前の店舗がそうだったからかな~と思っていました。
「虫対策」だったんですね。
Posted by ちょんだらだら~ at 2009年03月02日 16:48