2009年06月07日
プール熱
木曜日から夜になると高熱が出て、一度は受診したものの、インフルエンザでもなく。
日曜日を迎え、土曜日に救急にいって、翌日血液検査を受けてほうがいいといって、また救急。
小児科の専門の先生がいたので、症状と一目娘をみて、
「あっ、これプール熱よ」
「えっ、そうなの」
「高熱出るでしょ。目がうるうるでしょ、便がゆるいでしょ。たまにお腹痛いっていわなかった。」
これはプール熱の症状なんだそうです。
「プールにかよってないんですが」
別名で正式には「咽頭結膜炎」という夏風邪の一種だそうです。
保育園や幼稚園などでもそうですが、水遊びなどが増えてくると出てくるらしい。
咳、涙、トイレからも感染するんだそうです。
でも、症状の原因がわかってよかった。
もう二、三日は様子を見てくださいとのこと。
一気に疲れがどっーと来ました。
天気はいいのに、男軍団がもてあましていたので、お父さんはドライブしたりして過ごしていました。
五月ウマチーということもあって、私と二女はお留守番です。
日曜日を迎え、土曜日に救急にいって、翌日血液検査を受けてほうがいいといって、また救急。
小児科の専門の先生がいたので、症状と一目娘をみて、
「あっ、これプール熱よ」
「えっ、そうなの」
「高熱出るでしょ。目がうるうるでしょ、便がゆるいでしょ。たまにお腹痛いっていわなかった。」
これはプール熱の症状なんだそうです。
「プールにかよってないんですが」
別名で正式には「咽頭結膜炎」という夏風邪の一種だそうです。
保育園や幼稚園などでもそうですが、水遊びなどが増えてくると出てくるらしい。
咳、涙、トイレからも感染するんだそうです。
でも、症状の原因がわかってよかった。
もう二、三日は様子を見てくださいとのこと。
一気に疲れがどっーと来ました。
天気はいいのに、男軍団がもてあましていたので、お父さんはドライブしたりして過ごしていました。
五月ウマチーということもあって、私と二女はお留守番です。
この記事へのコメント
原因のわからない高熱や痛みって不安だけあおられて辛いですもんね(--;)
原因がわかっただけでもよかったですねぇ(・・;)
ふあふあママさんも体調気を付けてください。
Posted by ピー太 at 2009年06月07日 21:18
ピー太さんへ
ほんとに不安でしたが、今日の夕方からは元気になりました。
へろへろ状態でしたが、明日からは普通の生活に戻れそうdす。
ピー太さんありがとうございます。
Posted by ふあふあママ
at 2009年06月08日 18:30

大丈夫ですか??
プール熱・・・名前は聞いたことがありましたが
症状までは知りませんでした。
とりあえず今は体調が万全になるのを待つのみですね。
ふあふあママさんも大変でしょうが、頑張ってくださいね。
お大事に。
Posted by ☆華☆
at 2009年06月08日 19:22

☆華☆さんへ
んありがとうございます。
今日からやっと幼稚園に登園です。
でも本調子じゃないので、帰ってきてぐずぐずしてますが、
お友だちと笑いながら帰ってきたところを見て安心です。
涼しかったのに、今日からは夏って感じで暑いですね。
これからが勝負どころでしょうか。
Posted by ふあふあママ
at 2009年06月10日 14:37
